top of page

花と緑の祭典「Green Snap Marche」で40名以上の子どもが花育を体験。

こんにちは。ライター&広報PRの岩田紫苑です。


株式会社JOUROが運営事務局として参画している任意団体Flowers for children(以下FFC)が、先月末、神奈川県横浜市の山下公園で開催された「Green Snap Marche YOKOHAMA 2025 AUTUMN」に出展しました。


ree

「Green Snap Marche」とは、全国から花や緑に関わる出店者が集まるイベント。昨年4月の開催では来場者数は約6万人、流通総額は1,000万円を超えたそうで、このような大規模なイベントに出展するのは、運営メンバー一同初めての出来事…ドキドキしながら当日を迎えました。しかし、いざ始まってみると、2日間で40名以上もの子どもたちが花育ワークショップに参加してくれて、会場は笑顔と活気に包まれました。


ree


ree

今回のブースでは、花育ワークショップのほかに

・色とりどりの生花やドライフラワーの販売

・廃棄される花の茎を使った植木鉢「STEMN」のご紹介と販売

・竹灯籠の一輪挿しの販売

といった、盛りだくさんの内容をご用意しました。


花に触れる子どもたちの真剣な眼差し。そして完成した作品を見てパッと笑顔になる瞬間。近くで見守る大人の方々も、表情がほころんでいました。さらに、その輪の中にいる運営メンバーもまた同じように生き生きとしていました。

まさに「花を通じて人と人がつながる」時間。ブース全体が温かい空気に包まれた2日間となりました。


ご来場の皆さま、出展者の皆さま、GreenSnapのスタッフの皆さまありがとうございました。


ree

ree


FFCは、こども向けに花育活動をする方を後方支援する任意団体です。こどもを取り巻く環境の複雑化から、花育の必要性を感じ、今年1月有志で立ち上げた小さな団体です。沢山の子どもたちに花育を継続的に伝えていきたいので、花育活動家への応援やご支援をいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


▶支援はこちらから

▶FFC公式Instagram


コメント


bottom of page