top of page
Image by Tj Holowaychuk

Philosophy

理念

経営理念

人と植物が調和する美しい社会の追求

​そのために以下の指針を掲げています。

全従業員の物心両面の豊かさの追求

理念を実際に体現していくのは全従業員です。だからこそ全従業員の物心両面の豊かさの追求なくして理念の実現はあり得ません。

​六方良し経営

「売り手・買い手・作り手・社会・地球・未来」この六方全てにとって良い経営を目指しています。

グッドコミュニティの共創

JOUROの活動に共感していただける方みんなにとっての良いコミュニティを共創し、そして価値ある商品サービスを提供をしていきます。

経営ビジョン

人と植物の可能性を企画する

地球資源である植物、そして人の可能性は無限大です。

その可能性を引き出し、価値を創り出し、世界に羽ばたき、

社会の幸せの総量を増やすことに貢献します。

私たちが大切にする価値観

F

Fun(楽しもう)

L

 Love(愛すべき人・モノ・価値観を大切にしよう)

O

Organize(組織を活かそう)

W

World(世界を意識しよう)

E

Entertainment(エンタメ視点を持とう)

R

Rest(休息を大切にしよう)

活動コンセプト

花で社会装飾

- social decoration with flowers -

花は幸せの象徴

花で満ち溢れた社会は、きっと笑顔に満ち溢れた

美しい社会に違いない。

そんな社会の実現を目指して

私たちは活動を続けています。

社名の由来

如雨露=JOURO

花に水やりをする時に欠かせない道具である如雨露。

花は、そこから注がれる水によって綺麗な花を咲かせてくれます。

わたしたちJOUROも、フラワービジネスを通じて社会に喜びを提供したい。

​そのための公器になりたいという想いが込められています。

マークデザイン

logo_06のコピー.png

如雨露(ジョウロ)を上から見たデザイン。

​フラワービジネスを通じて社会を笑顔にする会社を表現しています。

bottom of page