top of page
TOP
お知らせ
サービス
HANAMUKE for biz
STEMN
虹ノアトリエ
花と緑の社会実験室「soe!」
ギフト研究所
ONLINE SHOP
BLOG
会社概要
運営会社
理念
SDGsへの取り組み
代表あいさつ
運営チーム
ボタニカルディレクター
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
プロフィール
記事
2022年9月18日
開店・移転をする企業様むけ お花や緑で空間装飾ができるサービス
おはようございます、花と緑の企画会社 (株)JOUROライターの岩田紫苑です。 本日は、開店・移転をする企業様むけに お花や緑で空間装飾ができるサービスについて、ご紹介します。 目次 1.法人向けフラワーギフトサービスに潜む、お困りごと 2.花や緑で空間装飾できるサービス...
2022年9月12日
皆さんの『花×○○』を応援するコミュニティ
おはようございます、JOUROライターの岩田紫苑です。 オンラインコミュニティ:花と緑の社会実験室「soe!」では 現在5つのプロジェクトが立ち上がっています。 どんなことするコミュニティなの? プロジェクトって、一体どんなことをやっているの?...
2022年9月5日
開店したばかりのお店で、お祝い花が枯れる原因
おはようございます、JOUROライターの岩田紫苑です。 皆さんの周りで、こんな光景を目にしたことはありませんか? 開店して間もない店頭にて お祝い花の一部が枯れて、足元に落ちていた… 花好きの私は、日頃から花へのアンテナが鋭いため(笑)...
2022年8月29日
「地域との繋がりを大切にしながら、様々なコラボでお花を販売」フラワーデザイナー中村真理子さんインタビュー
こんにちは、JOUROライターの岩田紫苑です。 JOUROでは「虹ノアトリエ」という花業界専門のオンラインコミュニティを運営しています。ありがたいことに、参加人数は450名を超えてきました! 皆様、日々精力的に活動されているため、メンバーさんの活動をレポートさせてください。...
2022年8月22日
「STEMN」プロジェクト進捗状況
こんにちは、JOUROライターの岩田紫苑です。 昨年の秋、実施したクラウドファンディングにて、大反響を頂いた「STEMN」プロジェクト。植物用ポットの商品化が決定し、今年6月より、企業様や小売店向けに販売がスタートしています。...
2022年8月15日
soe!特別研究会 8月版
こんにちは、JOUROライターの岩田紫苑です。 soe!のslackグループにて、特別研究会が開催されました。 特別研究会とは… 月に1度、花き業界に携わる方をゲストとして、お招きし、業界の専門知識を学ぶ勉強会のこと。Slackグループに入っている方が参加できるクローズドイ...
2022年8月5日
日本の絶滅危惧植物について学ぶ
おはようございます、JOUROライターの岩田紫苑です。 soe!のslackグループでは、「花×群生地」というプロジェクトを進めています。 これは、全国に点在する群生地/自生地を保護しながら、絶滅危惧を防ぐにはどうしたらよいか、ビジネスモデルを構築するプロジェクトです。...
2022年8月2日
soe!特別研究会 7月版
おはようございます、JOUROライターの岩田紫苑です。 soe!のslackグループにて、先日特別研究会が開催されました。 特別研究会とは… 月に1度、花き業界に携わる方をゲストでお招きし、業界の専門知識を学ぶ勉強会のこと。...
2022年7月28日
「花業界で社会貢献できるビジネスモデルを作りたい」はじめさん インタビュー
こんにちは、JOUROライターの岩田紫苑です。 JOUROでは「虹ノアトリエ」という花業界専門のオンラインコミュニティを運営しています。ありがたいことに、参加人数は400名を超えてきました! 皆様、日々精力的に活動されているため、メンバーさんの活動をレポートさせてください。...
もっと見る
岩田紫苑
管理者
執筆者
フォローする
Following icon
その他
bottom of page