top of page
プロフィール
参加日: 2021年9月6日
記事 (99)
2025年6月9日 ∙ 3 分
予想外の出来事から生まれた、子どもたちとの特別なバラ園体験
予想外の出来事から生まれた、子どもたちとの特別なバラ園体験
5
0
2025年6月3日 ∙ 6 分
花から始まる社会変革。JOUROが実践するソーシャルビジネスの新しいカタチ
こんにちは、ライター&広報PRの岩田紫苑です。株式会社JOUROはソーシャルビジネスに取り組んでいます。ソーシャルビジネスとは、利益を追求することを目的とするのではなく、 社会的な課題を解決することを目的 としたビジネスです。本記事は、多様な社会課題に取り組むJOUROのユ...
35
0
2025年5月18日 ∙ 3 分
東京・葛飾の秘密の花園~息子と紡ぐバラ物語~
こんにちは。ライター&広報PRの岩田紫苑です。 先日、東京都葛飾区の「小森谷バラ園」へと足を運びました。来月JOUROが運営事務局として参画しているFlowers for children(FFC)では、認定NPO法人カタリバ様とコラボイベントとしてバラの収穫体験を開催し...
16
0
2025年5月15日 ∙ 4 分
Flowers for children(FFC)とは?花育活動を支援する任意団体について
こんにちは、ライター&広報PRの岩田紫苑です。 日本の子どもたちの幸福度が世界的にも低いことが各種調査で明らかになるなか、子どもたちの心を育む新たなアプローチとして「花育」に、私は注目しています。任意団体「Flowers for...
7
0
2025年5月7日 ∙ 5 分
小さな茎の再利用から、大きな環境保全へ。~植物の茎から生まれるポット「STEMN」~
植物の茎から生まれるポット「STEMN」についてです。
43
0
2025年4月18日 ∙ 3 分
フリーズドライフラワーとは?長持ちする美しさの秘密
こんにちは。ライター&広報PRの岩田紫苑です。 今回は「フリーズドライフラワー」についてご紹介します。生花の美しさをそのままに、長期間楽しめるフリーズドライフラワーは、ギフトやインテリアに最適なアイテムとして注目されています。本記事では、フリーズドライフラワーの特徴や魅力、...
37
0
2025年3月31日 ∙ 1 分
春の彩りを楽しむ新潟県上越市のイベント「観桜会」にて、花育体験。Flowers for Childrenが出展します。
こんにちは。JOUROのライター、岩田紫苑です。 JOUROが運営事務局として参画している任意団体Flowers for children(以下FFC)が、新潟県上越市のイベントに出展することが決定しました! イベントの概要...
15
0
2025年3月27日 ∙ 6 分
花育がもたらす効果とは?子どもの心を育む教育活動の魅力
こんにちは。ライター&広報の岩田紫苑です。 今回は「花育」の概要やその効果について詳しくご紹介していきます。花や緑と触れ合う体験を通して、子どもにはどのような効果があるのか。私が今まで花育の現場で経験してきた具体例を挙げながら伝えていきます。また”切り花”と”園芸”の切り...
66
0
2025年2月6日 ∙ 3 分
子どもたちにお花を届ける団体、設立。
こんにちは。株式会社JOUROのライター、岩田紫苑です。JOUROは、花に関わる新規事業及び新商品/サービスの創出を共創・支援する会社であり、様々なプロジェクトの創出を目指しています。 昨年2度のファンドレイジング(資金集め)に成功し、認定NPO法人カタリバ様の子どもたちに...
50
0
岩田紫苑
執筆者
管理者
その他
bottom of page