top of page
TOP
BLOG
ソーシャルビジネス
ONLINE STORE
会社概要
運営会社
ミッション
代表あいさつ
お問い合わせ
よくある質問
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
JOUROはCAMPFIRE認定のキュレーションパートナーです。
クラウドファンディングのお礼
無農薬栽培に取り組む花農家さんは、積極的に応援したい!
バラの栽培で、一番大変な作業とは…
エディブルローズを使って、ノンアルコールのクラフトジン作りに挑戦したい!
たのしsoeな花屋さん、1日オープン!
オリジナルドリンクの魅力
時間を味方につける
STEMNとワークショップの相性
やっぱリアルはいいよね
シナジーマップを描いてみた
感性を磨くことができるボタニーペインティングを、従業員向けの福利厚生に取り入れてみませんか?
GARDEX(国際ガーデン&アウトドアEXPO)に、「STEMN」が共同出展!
2000個突破!廃棄されるはずだった茎を活用をした植物用ポット「STEMN」
葉脈の美しさに目を奪われる!気軽に体験できる、ボタニーペインティングのキットを販売
500名を超えた、花や緑の業界に関わる人のコミュニティ。ついにInstagram版がスタート!
モニター募集中!弊社のコミュニティを活用して、企業のマーケティングをサポートさせてください。
SDGsの教材として、茎と新聞古紙を原材料とした植物用ポットを活用しませんか?
SDGsについて学ぶ特別授業(岡山県・赤磐市立高陽中学校のSTEMN活用事例)
花と緑の社会実験室soe!/8月の定例会&懇親会
3
4
5
6
7
メールマガジンに登録する
bottom of page