top of page

フラワービジネス一覧

2207_webhanamuke_FV_001_K.png

01

​開店移転周年祝い・イベントなどで贈られる花は一度に

まとめて大量に届くが故、もったいない状態が発生します。それを解決して関わる人みんなが喜ぶ仕組み

02

花の現場で廃棄されるはずだった花の茎。お金を払って仕入れてお金を払って処分する。この「もったいない」を解決するためのプロジェクト

PressWalkerサムネイル.png
あ.png

03

花と緑に関わるお仕事をしている方限定のコミュニティです。現在700名を超える全国の仲間が参加中。Facebook版とInstagram版がありますので、お好きな方にご参加ください。

​参加費は自由価格制を設けています。

04

花と緑に関するものだけを題材として扱うオンラインアート教室。​まるでビュッフェを楽しむかのように、お好きなコースを選んで作品づくりを楽しみながら、思考の整理をしたりリラックス効果を得たり、​その結果として「アート思考」を手にしていただくことを目的としています。

ART buffetサービス資料.png
IMG_8883.JPG

05

長野県中野市の保科バラ園さんが栽培するエディブルローズ(食用バラ)を活用してノンアルコールのクラフトジンを

プロデュースしています。

06

子ども向けに「花育」をテーマとして全国で活動をしている皆さんを支援するための団体。JOUROは事務局として活動に参画。

Flowers for children_logo (1).png

サポート案件

自社創出サービス以外にもサポートとして関わらせていただいています

kenzaki-hyouka_logo.jpg

kenzaki hyoka

剣崎氷花

​フリーズドライフラワーブランド

ロゴ.png

komoriya rose

小森谷バラ園

東京亀有の無農薬栽培バラ園

bottom of page