top of page
TOP
お知らせ
サービス
HANAMUKE for biz
STEMN
虹ノアトリエ
花と緑の社会実験室「soe!」
ギフト研究所
ONLINE SHOP
BLOG
会社概要
運営会社
理念
SDGsへの取り組み
代表あいさつ
運営チーム
ボタニカルディレクター
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
プロフィール
記事
2021年10月5日
★達成率117%★tanetomi成功者インタビュー/三苫さん(後編)
前編はこちら→<tanetomi成功者インタビュー/三苫さん前編> 今回はTanetomi成功者インタビューとして、 『朝倉のおじいちゃんの畑、おばあちゃんの芍薬を未来に繋ぐプロジェクト』 を達成した福岡県の花屋「アンズガーデン」を営む三苫さんへ...
2021年10月5日
★達成率117%★tanetomi成功者インタビュー/三苫さん(前編)
こんにちは。 JOURO広報の窪田です。 今回はTanetomi成功者インタビューとして、 『朝倉のおじいちゃんの畑、おばあちゃんの芍薬を未来に繋ぐプロジェクト』 を達成した福岡県の花屋「アンズガーデン」を営む三苫さんへ インタビューをさせていただきました。...
2021年10月3日
【tanetomi】プロジェクトページ作成サポートレポート
こんにちは! JOURO広報窪田です。 先日、tanetomiにてプロジェクトページの 作成サポートをさせていただきました。 「花業界の新しいビジネスモデルを聞き出す対談を届けたい!1日100人が足を運ぶ【花のあるくらし研究所】」 ※詳細は画像をクリック...
2021年9月3日
お花のサブスク。
こんにちは! 運営メンバーの窪田です! 庭に植えたお花が、虫と雨にやられたこの夏。 虫との戦いはなかなか大変ですね。 虫はいつでも全力です。 さて、タイトルの「お花のサブスク」 サブスクというと最近新しくできたサービスのようでオシャレな雰囲気ですが、...
2021年8月31日
行動を始めると次のアイデアが湧いてくる
こんにちは! 広報的な動きもさせていただいています、運営メンバーの窪田です。 さてさて、プレスリリース公開されましたね! ”【近ツリ×JOURO】世界各国の花や緑の観光スポットに特化したオンラインツアーを花と緑専門のクラファンサイト「tanetomi」内にて9/1より販売開...
2021年8月24日
初めまして。<自己紹介>
みなさん初めまして。 運営メンバーの窪田茜と言います。 初投稿なので、まずは自己紹介を! 私はこれまで花卉業界とは全く別の業界で活動をしておりました。 コロナ禍での自粛生活中、一時期全くと言っていいほど仕事がなくなり、自分の中でこれまでの人生を一度リセットしたような感覚にな...
Kubota Akane
管理者
フォローする
Following icon
その他
bottom of page