top of page
執筆者の写真岩田紫苑

soe!「花×こども」イベント初出店

こんにちは、JOUROライターの岩田紫苑です。

現在JOUROでは、オンラインサロン「花と緑の社会実験室soe!」を運営しています。


そのサロン内で立ち上がった「花×こども」というプロジェクトチームが、先日イベントに出店。本日は、そのイベントでの活動をご報告します。


目次

プロジェクトチーム「花×こども」が立ち上がった背景

どのようなプログラムでイベントに出店したのか?

アンケートの結果

今度の活動について

 


【プロジェクトチーム「花×こども」が立ち上がった背景】


そもそも、なぜ「花」に「こども」を掛け合わせたのか? 「花×こども」というプロジェクトが、立ち上がった背景について、

簡単に説明させてください。


花き業界では、30代未満の若者による花離れが懸念されています。

どうにかして、この花離れを防ぎたい。花好きの大人ができることってなんだろう?

サロンメンバーで話し合った結果、仮説を立てました。


幼少期に、お花に触れてもらう機会を増やす

→大人になっても、お花を身近に感じてもらうことができるのでは?


幼少期に、花をもらった相手は喜んでくれる/笑顔になる、という原体験がある

→優しい心を育むことができるでは?


お花好きのお子様に、お花屋さんの体験学習の場を提供する

→将来の職業選択の、きっかけ作りができるのでは?


お花好きのお子様に、好きなことで働く楽しさを伝えたい!


このような考えを経て、プロジェクトチーム「花×こども」が結成。

プロジェクトに携わるサロンメンバーは、職業も年齢もバラバラ。

現役のお花屋さんもいれば、幼少期の原体験をもとに、大人になってもお花が好きな人、お花で何か成し遂げたい人、こどもたちにお花のワークショップを開催している人など。


そんな経緯のもと、プログラムを考え、イベントに出店しました。



 


【どのようなプログラムで、イベントに出店したのか?】


サロンメンバーの1人が、個別出店したことがあるイベントを紹介してくれました。

これがきっかけで、プロジェクトチーム「花×こども」も参加希望を運営事務局に伝えて、出店が決定。








そして、実施した内容は…


 まず、お子様にお花を選んでもらう。

 ミニブーケを2つ(お持ち帰り用、販売用)を作ってもらう。

 値札という名の、オリジナルカードを描いてもらう。

 販売用のミニブーケに、カードをつけてもらい、店頭で販売。

 販売の様子を写真におさめます。

 後日、ブーケを作ってくれたお子様や、その親御さんに向けて

 イベントの様子をInstagramにてご報告。





今回、出店したイベント名は「こどもSDGsラボ」

そのため、ブーケづくりにおいても、環境に配慮し、工夫しました。


OPPフィルムは使わず、ハランという葉を使用。

葉の部分で花束を包み込み、茎は丸めて持ち手に活用しました。








 

【アンケートの結果】


お子様のワークショップが終わった後

親御さんにアンケートをとったので、一部ご紹介します。


・自分で選んだ花で花束を作るという経験は初めてで、娘がとても楽しそうだった

(30代 お子様のご年齢 9歳)


・簡単にブーケができて、お花屋さん気分を味わえて満足だった

(30代 お子様のご年齢 9歳)


・作業の工程が優しく、飾るのに丁度良いサイズなのが良かった

(40代 お子様のご年齢 9歳)


嬉しいお言葉を頂戴しております!

ほんの30分弱の小さな体験だったかもしれないけれど…

お花って可愛い、綺麗だな。お花屋さんの仕事って楽しいな、面白いな。

そんなふうに、こどもたちも思ってくれたら、

私たちsoe!の運営メンバーも、プロジェクトチームのメンバーも大満足です…!


 


【今度の活動について】


上記のアンケート結果からも、とても反応が良く、今後も継続していきたいと思っています。

ワークショップの内容は、出店する場所やイベントの規模感、参加するお子様の年齢にあわせながら、変えていくことができる。

そのため、今後は全国で開催できたら、と意気込んでいます。


まずは、その先駆けとして、一歩踏み出したsoe!の「花×こども」


ともに、活動にご賛同いただける方、盛り上げてくれる方、

いつでも皆さんのご参加お待ちしております!


閲覧数:36回0件のコメント

Opmerkingen


bottom of page