top of page

20ヶ月花屋さん向けのオンラインサロンを運営してきて感じていること

更新日:2022年1月7日



こんにちは。JOURO(ジョウロ)代表の青木です。「虹ノアトリエ」という花業界専門オンラインサロンを運営したり、花と緑に関するサービスの開発提供をしています。


僕は日頃、フラワーディレクターという立ち位置でお仕事をさせていただいています。 聞いたことがない!という人がほとんどだと思うので、 こちらを見ていただけると嬉しいです。


「花の業界で仕事してます!」っていうと、ほとんどの方に「お花屋さんですか?」と聞かれますが、そうではありません。


自動車業界で働いている人に「整備士ですか?」 飲食業界で働いている人に「どこにお店持ってますか?」 美容師業界で働いている人に「美容師さんですか?」

と聞くのと全く同じで、それが確かに一番目立つ存在ではあると思うけど、そうではない職業だって沢山あるということはご理解いただけると思います。


御多分に洩れず、花業界もそうなのです。 いわゆる花屋さんはフローリストというどちらかというと技術職、職人気質、クリエイター気質の方が多いです。

花という素材をどうやって組み合わせて一つの花束を作り上げるか?どうやってこの空間を装飾するか?その世界に生きているわけです。


人気フローリストになるとお客様の方から仕事依頼がどんどんきて、言い方乱暴ですけど待っててもお仕事が来る状態。(当然そこまでになるのが相当な苦労がある)お断りもしなきゃいけない仕事だって沢山ある。そういう方もごくごく一部います。


ただ、現実はそうではない方が圧倒的多数。 なにせお花が好きで、その技術磨くことだけに没頭してきたから、それ以外のことになると、情弱状態。。。こういう方が多いのも現実です。 (他の業界でもあるんじゃないでしょうか?)


だから、僕のような立場の人間が間に立って、お客様や社会とフローリストを橋渡しする役割を担うわけです。それをフラワーディレクターと呼んでいます。


テレビ業界のディレクター アート業界のアートディレクター Web業界のWebディレクター

みんなそうです。 その花業界verだと思ってもらえたら幸いです。


だからまだまだ課題はあるけど、認知されないことには仕事が来ないので、そのためにこのnoteを書いたり10月からTwitterをガチったり、最近スタエフ(stand.fm)も始めました! stand.fm

※音声配信市場は今後ますます伸びていくと言われていますので要チェックですよ!

※Twitterも今月1000名フォロワーさん目指して毎日奮闘中です! こちらご覧ください)



で、本題です。


前置きが長くなりましたが、そんなフラワーディレクターという立ち位置で働いているからこそ、大切にしている視点は「フローリストのみなさんがどうやったら幸せになれるか?」です。


無論、人それぞれが考える幸せがあるので一律的にこうだ!という気は毛頭ないのですが、 でも関わらせていただく以上、 「青木さんとお仕事できてほんとよかった」 「青木さんの関わりがあったからこそ今こうして笑顔で暮らせています」

こんな声もらいたいじゃないですか!

だからまずはその声を拾うために、 そして拾った声に対して応えていくために オンラインサロン虹ノアトリエ」の運営を開始したんです。


花屋さんの多くが個人事業だったり、家族経営だったり小規模での経営をされている方がほとんどです。それ故、店舗内になかなか教育体制を整えることができずに個人任せになっていたり、必要性は感じていても後回しになったり。

だったら、このサロンでその機能を担おう!と思って今現在毎月2回定期的に勉強会も開催しています。

そしてプラットフォームとしてはFacebook活用していますが、その中で必ず毎日僕がコラムを配信するようにしています。


こうして少しずつ人間関係を作りまずは「青木」という人間を知っていただき、その上で信用を少しずつ積み重ねていき、そしてその先に売上というものがついてくるものと思っています。


ただ僕はサロンメンバーさんからどうやって売上とるか?みたいなことはほとんど考えておらず、サロンメンバーさんと一緒に市場に対する価値を創っていきたい!で、その結果売り上げをシェアしたい!そう思って活動しています。


なので、「オンラインサロン」と言うと 「儲かるの?」「月額いくら?」 こんなことばかり聞かれますが、その点だけで言えば、超コスパ悪いのでやめといた方がいいです😅根底にメンバーさんに対する「愛情」がないと絶対に続きません!


反応を気にしない


とはいえ。 とはいえなんですが、そんなスタンスでサロン運営しているからと言って必ずしもメンバーが皆さん反応を示してくれるとは限りません汗


僕の毎日の投稿に対して「いいね」とリアクションをしてくれるのは 1割いればいい方です。。。

見てはくれているけど、「いいね」を押してくれません😭

いいね!って思わないから押さないんだよ! そうなのかもしれませんね。。

でもいいんです。 僕がどういうスタンスでどういう考え方を持ってこの花業界に関わっているか? その中でフローリストさんをどうやってサポートしたいと思っているか? その想いがまず伝わることが大事。


方法論については時代に合わせて色々変化もしますが、根底にある想いはブレません。

方法論だけを見て「あいつまた失敗してるな」と思ってもらえたら、それも一つのメイキングだと思って楽しんでもらえたら幸いです。

どうか退会することだけはしないでもらいたい(無料だし)のと外でネガウイルスを撒き散らすことだけはしないでほしい。それさえしなければOKです。


なにせ、この業界にオンラインサロンというものの前例がないので、知らない人からすれば怪しさ満点かもしれませんが、少しずつ少しずつメンバーさんも増え現在約330名の方が参加してくださっています。

このサロンをプラットフォームとしてこれからの時代に必要な在り方を一緒に模索していけたら嬉しいです。


この記事のまとめに入ると「20ヶ月オンラインサロンを運営してきて感じていること」 というテーマですが、一言で言えば「求めているものを提供する」これしかありません。 こちらが「これどうっすか?」と言って提供したいものを提供しているだけでは、フローリストさんの性格上、見向きもしません。 皆さんご自身の軸を持っている。 そんな方が多いです。 だからこそそれに固執しちゃうこともあるけど、それを大切にしつつもこんな角度もどうですか?とかあくまでフォーユー。もしくはマーケットイン(ニーズからの逆算)


これができないとサロン運営はできない。 これができるのはフローリストという同じ立場の人間ではなくその方々を尊敬している俺しかいない!!そう思っている今日この頃です。

それではみなさま、今日もがんばローズ🌹


JOURO LINE公式アカウントはこちら


閲覧数:131回0件のコメント

コメント


bottom of page