こんにちは。JOURO(ジョウロ)代表の青木です。「虹ノアトリエ」という花業界専門オンラインサロンを運営したり、花と緑に関するサービスの開発提供をしています。
例えば果樹栽培している農家さん、お米の農家さん。食べ物を生産している農家さんがご自身の想いやこだわりを綴ったホームページやPRチラシ等はよく見かけます。直接お客様にその想いを届けるからこそ伝わりやすく、伝わるからこそ購入に繋がりやすい。「応援したい!」って気持ちに素直になりますよね?そして農家さんは常に自然とどう付き合っていくか?そのご苦労もあるわけです。だからこそ余計に応援したい。
これは花の生産者さんも全く同じなんです。 花の生産者さんも愛情やこだわりを持ってお花を生産しています。常に自然災害との戦いでもあります。特にお花の生産が盛んな愛知県や千葉県は台風の影響を受けやすい地域でもあり、毎年本当に心配が絶えない状況です。そうした背景があった上で、日本人の細かなニーズに応えるために育てられたお花は本当で綺麗で繊細で多くの人の心を魅了します。世界的にも日本のお花はとても評価が高いんですよ!
そんな生産者さんの素晴らしさを一人でも多くの方々に届けたい気持ちは、花業界の方であればごくごく自然に持ち合わせている感情です。もちろん、それを一番体現しやすいのが花屋さんではあると思うのですが、現実問題として「発信すること」にかけられる時間が限られていたり、花屋さんですら流通の関係から、なかなか生産者さんの情報を知らなかったり、そもそもどうやってお花が育てられているのかを知らなかったりという課題もあるんです。
「だったらそれがストレートに伝わる記事があればいい」
その考えるようになりました。 noteであればそれが実現可能で、Youtubeなどの動画も随時足していくことも可能なので機能面では申し分ないと思っています。
という、イメージが固まってきたので、以前からお付き合いのある長野県佐久市で自然栽培でエディブルフラワーの生産をしている鈴木さんにお願いして、自己紹介記事を書いていただきました。
なんか伝わってくるものありませんか?素晴らしいですよね! 僕は思わずサポートしてしまいました笑 (この機能があるのもnoteの素晴らしいところですね)
全国に1000人の生産者さんがいれば1000通りの花の生産にかける想いやこだわりがあります。土地が異なるからこその特徴や苦労などもあるはず。それらを一つ一つ丁寧に汲み取って伝えることができるのがメディアでありnoteです。
例えばこちらは結構業界内では有名な帝国ホテルのロビー装飾です。 個人的にもこうした「一種類」のお花のみを使った装飾って好きです。
じゃあ、こちらのひまわりは「どこの誰が生産したひまわりなのかわかりますか?」
「その方がどんな気持ちやこだわりを持ってひまわりの生産に力を入れているか?ご存知ですか?」
この装飾だけを見たら、それって伝わらないですよね? 「わぁー綺麗!すごーい!」で終わってしまう。。。これはとてももったいないですね。
だから一つの「記事」があればその導線を作ってあげることが可能になるんです。僕はそれをやりたい。
共感していただける方いるかな?共感していただける方には是非記事書いてもらいたいな〜
お花が好きだったり興味があったり、これが大前提。その上で生産者さんの魅力に触れ、それを記事に起こすことでご自身の発信力を鍛える場にもなればいいなぁと。で、御礼にその生産者様のお花をいただけたり、コロナが落ち着いたら生産者さん訪問ツアーに参加できたり、そんな特典をイメージしています。
なんか楽しそうだから協力するよ〜って方がいたら、是非直接メッセージください\(^^)/
それではみなさま、今日もがんばローズ🌹
JOURO LINE公式アカウントはこちら
Comments